試したこと、読んだ本について書いていくブログです。

Todoist のMCPサーバを実装しました


MCPサーバ初実装です。
Read more ⟶

gs-write というツールを作成しました


CSV を Google スプレッドシートにインポートするためのCLIツールを作成しました。
Read more ⟶

AWSのコストについて


AWSのコストを通知しようとして無駄にコストをかけた話
Read more ⟶

Code Wave というWebページを公開しました


マトリックス風の背景に、入力した文字が徐々に現れるWebページ「Code Wave」を公開しました。AIを活用して作成した経緯や技術スタックを紹介します。
Read more ⟶

Go でCLIツールを作成するときのテンプレート


Go でCLIツールを作るときのテンプレートとなるリポジトリを公開しました。…
Read more ⟶

Blueskyの埋め込みコード対応


Blueskyの素晴らしさを広げる第一歩です。…
Read more ⟶

WebサービスにEXIF削除機能を追加しました


ネットリテラシーを高めるのです…
Read more ⟶

Webサービスに英数字の修飾機能を追加しました


𝘛𝘩𝘢𝘯𝘬 𝘺𝘰𝘶 𝘧𝘰𝘳 𝘳𝘦𝘢𝘥𝘪𝘯𝘨…
Read more ⟶

toolbox というWebサービスを細々と運用しています


リポジトリ公開中です…
Read more ⟶

ストレングスファインダーを受けてみましたよ


34個のランキング大公開です…
Read more ⟶