はじめに
みなさんは英語を使いこなしていますか。僕は使えません。
最近はGoogle翻訳の精度も上がりましたが、英語の講演を聞いたり、画像として表示されている英語を理解するためには自身の英語力を鍛える必要があります。
国内で開催されるAmazonWebServiceやGoogleCloudPlatformのイベント、セミナーによく参加しているのですが、英語の講演を理解できず、せっかくの貴重な機会を逃してしまうことが多々ありました。
なので、中学生レベルの英語力があるかも怪しい僕ですが、一念発起して英語の勉強を始めてみました。
試している勉強方法
とりあえず、英語を読む、聴くことが人並みになることが目標なので、Podcastを使ったリスニング、 Kindleでのリーディングを中心に進めています。
Podcast
通勤中に以下のPodcastを中心に聴いています。 アメリカとの文化の違いや、最近の時事問題をテーマにすることも多く、飽きずに聴き続ける事ができます。
以下のような英語のテック系Podcastも聴いています。
正直なところshow noteで概要を見ながら聴いても内容が聴き取れていません。
なので、これらのPodcastをスムーズに聴き取れることが現状の目的になっています。
Kindle
リーディングの勉強としては、Kindkeを使って、英語の絵本や童謡を読んでいます。
電子書籍であれば、わからない単語の翻訳も行えるので、なんとか読み進めることができます。
最初は絵本を読むことに恥ずかしさがあったのですが、読んで見ると読めない単語が多いことに気が付き、恥ずかしがっている場合ではないと腹をくくることができました。
最終的にはO’Reillyの洋書とか読みたいですね(格安、または無料で公開されている本も多くありますし)。
今のところ、読み終えた本は以下の通りです。
Duolingo
無料で使える語学勉強用のWebサービスDuolingoも使っています。
このサービスはゲーム感覚でリスニングやリーディング能力を鍛えることができるので毎日続けています。
英文の意味を日本語で解答する問題では、日本語を入力して解答する都合上、文章の揺らぎが生まれるのですが、ある程度はDuolingo側で吸収してくれるので、自分の言葉で解答することができます。
問題を解いていると「あれ」「これ」「それ」がごっちゃになったり、代名詞の変化を忘れていたりするので、レベルの低さに落ち込むこともありますが、なのか続いています。 1回の学習が10分程度と短時間で完結し、PC版やスマホ版が出ているので、少し空いた時間にサクッとこなせるように設計されているようです。
おわりに
今のところ、スピーキングについては必要としていないのでスカイプ英会話などは使っていません。
海外の人と話したい欲求が生まれたら、スピーキングの勉強を始めてもいいかもしれません。